ウェブブラウザ
ウェブサイトで受信したファイルはウェブブラウザの保存先フォルダに保存されます。
保存先フォルダは各ブラウザの設定で確認可能です。(* 支援するブラウザ)
デスクトップアプリ(Windows, macOS, Linux)
アプリで設定したファイルの保存位置に移動してファイルを確認してください。
設定>ファイル転送>受信フォルダで、受信ファイルを保存するフォルダを確認できます。
モバイルアプリ
アンドロイド
基本的にはSend Anywhereアプリから送信されたファイルは、Send Anywhereフォルダに保存され、アプリの[送る]メニューの各タブ(写真、ビデオ、オーディオ、アプリ)に分類して表示します。
しかし、利用するOSのバージョンでサポートされていないファイル形式やコーデックが含まれている場合は、Send Anywhereアプリで送信メニューの「ファイル」タブで見つけることができます。
Send Anywhere受信したファイルフォルダは、左上のメニュー>設定>受信したファイルのパスに指定したフォルダです。ファイルエクスプローラアプリで受信したファイルの保存場所に移動して、受信したすべてのファイルを確認することができます。
iOS
基本的にはSend Anywhereアプリから送信された写真と映像は基本フォトアプリに保存し、Send Anywhereアプリで送信メニューの「写真」と「ビデオ」タブに分類されて表示されます。
しかし、利用するOSのバージョンでサポートされていないファイル形式やコーデックが含まれている場合は、転送が完了したとしても、基本的な写真アプリのカメラロールに保存することができなくてSend Anywhereアプリ内の送信メニューの「ファイル」タブに保存されます。画像と映像以外のすべてのファイルは、[送る]メニューの[ファイル]タブに保存されます。
※ ファイル タブにあるファイル
- ファイル タブに保存された写真やビデオファイルを開いて見てたい場合は、特定のファイルフォーマットとコーデックをサポートしている他のビューアや、またはプレイヤーアプリをダウンロードして利用する必要があります。 [送る]メニューの[ファイル]タブで、写真や映像を選択し、下の送信ボックスの右縦3つの点のアイコン(もっと見る)を押して「他のアプリで開く」をください。
- ファイル タブにあるファイルは、Send Anywhereアプリのみ保存されているので、アプリを削除すると、のように削除されることに注意願います。
- 基本的なファイルアプリで「Send Anywhere」フォルダにファイルタブにあるファイルがすべて保存されているのを見ることができ、Send Anywhereフォルダではなく、別のフォルダに移動すると、バックアップすることができます。
※ 機器の設定に応じて、カメラロールに自動的に保存されないことがあります。ヘルプを参照して設定を変更しハシギルください。