Send Anywhereでは 手軽にファイルを転送するため、以下権限へのアクセスが必要な場合があります。
-
内部ストレージの読み取り/書き込み(必須): お使いのデバイスの内部ストレージに保存されたファイルを転送し、転送されたファイルを内部ストレージに保存するために必要な権限です。
-
外部ストレージの読み取り/書き込み: SDカードに保存されたファイルを転送し、転送されたファイルをSDカードに保存するために必要な権限です。
-
デバイスアカウント: Send Anywhereアプリを初めて利用する際に、デフォルトのプロフィール名を設定するために必要な権限です。
-
連絡先: デバイスの連絡先アプリに保存されている連絡先を、転送するために必要な権限です。
-
カメラ: QRコードを使用しファイルを転送するために必要な権限です。
-
位置: Wi-Fi ダイレクト転送にてファイルを転送する際に、Google Nearby APIを利用するため、アクセス権限が必要です。また周辺デバイスを検索し識別するために、BluetoothまたはGPS権限が必要な場合があります。
Send Anywhereアプリでは、送信メニューの各タブにて、デバイスに保存されているファイルを分類し表示します。 受信したファイルがAndroid OSのバージョンでサポートされていないファイル形式やオーディオコーデックを含む場合、そのファイルは送信メニューのファイルタブに表示されます。
Send Anywhere はファイル転送サービスなので、クラウドサービスのように自動的にサーバーにファイルを同期することはなく、任意でデバイスに保存されたファイルを転送したり、削除することはありません。 ファイル転送や削除は、ユーザーが直接アプリから送信または削除ボタンをクリックした場合にのみ行われます。
ファイル転送を行わない場合は、不要なアクセス権限を無効にすることができます。Android端末で設定アプリを開き、アプリケーション>Send Anywhere>権限 にて各権限に関する設定を変更することができます。