Send Anywhereは、すべてのファイルを原本のまま転送します。
ファイルを受信した端末がHEIF、HEVCを対応していない場合、画像や動画が表示されないことがあります。
- HEIF、HEVCフォーマットとは?
iOS11は、高効率の圧縮画像フォーマットのHEIFと動画コーデックのHEVCが追加されました。A9チップが搭載された端末をiOS11にアップデートすると、画像や動画がHEIF(.HEIC)、HEVC(.MOV)に保存されます。iOS11とmacOS High Sierra以前のOSではHEIF/HEVCフォーマットが表示されなくなります。
- A9チップが搭載された端末は?
-iPhone7、iPad Pro、iPad 2017年型のモデルやその後発売されたモデルなど
受信したHEIF/HEVCフォーマットファイルを開くためには、HEIF/HEVCフォーマットを対応するビューアもしくわ別途のファイル変換プログラムを利用する必要があります。
🎉 Send Anywhereは、手軽にご利用していただくために画像(.HEIC) ファイルをJPGに変換して転送する機能を提供しています。
- HEIC → JPG 変換して転送
ファイルを送る前に設定を変更すると、画像のファイルをJPGに変換して転送することができます。
1.Send Anywhereアプリで左上のメニューアイコン>設定
2.「HEICをJPGに変換して転送」設定をオンにして、画像ファイルを転送します。
また、iPhoneやiPadの設定>カメラ>フォーマットで、カメラ撮影を「互換性優先」に変更すると、撮影したメディアファイルがJPEG/H.264に保存され、他のOSの端末との互換性を高めることができます。