OSごとにアプリのアクセス権限の範囲と保存方式が異なります。
iOSアプロで転送された写真と動画を保存するために'写真アプリ'のアクセス権限をSendAnywhereアプリに与えなければ、写真アプリのカメラロールにファイルを保存できます。受け取ったファイルがOSバージョンでサポートされないフォーマットやコーデックを含む場合は、写真アプリのカメラロールに保存できず、基本ファイルアプリのSend Anywhere フォルダに保存されます。
iOSは強力なセキュリティを維持するために、各アプリごと別途のフォルダを生成して共有されないように固有のサンドボックス(Sand Box)をあたて、そのサンドボックスでファイル及びデータが移動できない仕組みです。
しかし、Androidアプリでは、アプリごとにアクセス権限を与えるのではなく、'内部ストレージ'に関するアクセス権限をSendAnywhereアプリに与えるので、内部ストレージでせってしたダウンロードフォルダ位置にダウンロードした全てのファイルを保存できます。
基本アルバムアプリは内部ストレージに保存されたイメージと動画ファイルを分類して閲覧できるアプリです。受け取ったファイルのOSバージョンでサポートできないフォーマットやコーデックを含む場合は、アルバムアプリで閲覧ができません。
SendAnywhereアプリを初めて起動させた場合、iOSでは写真アプリに、Androidは内部ストレージにアクセス権限を要請されるのです。