送信側でSend AnywhereのWifiダイレクトモードを設定してファイルを送信すると、受信側は自動でWifiダイレクトでファイルを受信できます。
必須条件
● Wifiダイレクトは最新バージョンアプリをインストールしたAndroidデバイス同士でご利用いただけます。
● ファイルを受け取り合う2つのAndroidデバイスが、必ず近い距離にある場合にご利用いただけます。
ファイル送信
1. 送信メニューの右側にあるWifiダイレクトオプションを活性化させます。
* ON状態になると、アプリの画面が暗くなります。
2. 送信するファイルを選択してから、下段にある送信をクリックするとQRコードが生成されます。
3. 受け取る側のデバイスで、そのQRコードを10分以内にスキャンしてください。
ファイル受信
1. 受信メニューのキー入力欄の右側にあるQRコードアイコンをクリックして、カメラを起動してください。
2. QRコードをスキャンしたら自動でWifiダイレクトを使って、ファイルを受信できます。