Send Anywhereウェブサイトでは以下の転送方法を提供します。
様々な転送方法を利用するためには、ログインが必要です。
1.ダイレクト転送
1) 「1:1 転送」(6桁のキーを転送)
10分の間に一度だけ使用可能な6桁のキーでファイルを転送します。
- 送信するファイルを追加します。
- 「1:1 転送」を選択して送信ボタンをクリックすると6桁のキーが発行されます。
- Send Anywhereの「受信」にキーを入力すると転送が開始されます。
2) デバイスにダイレクト送信(ログインが必要)
選択したデバイスにファイル転送のプッシュ通知を送ります。キーは入力せず、簡単にファイルの送受信ができます。
- 送信するファイルを追加します。
- 「1:1 転送」を選択して送信ボタンをクリックします。
- デバイスのリストで送信するデバイスをクリックします。
- 相手のデバイスにプッシュ通知が届きます。
*デバイスのリストには、以前転送したデバイスと同一のネットワークにつながっている周辺機器が表示されます。
2.リンクで転送
ファイルをすぐ転送することが困難であったり、複数の人たちにファイルを共有する場合、ファイルをサーバーに一時的にアップロードした後、リンクでファイルを共有することができます。
リンクの有効時間は48時間であります。同じアカウントでログインしたデバイスで、作成したすべてのリンクをマイリンクで確認・管理することができます。
1)リンクを転送(ログインが必要)
- 送信するファイルを追加します。
- 「リンク」を選択して送信ボタンをクリックします。
- ファイルがアップロードされるのと同時に共有リンクが作成されます。
- リンクをコピーして受信者に共有します。
2) E-mail(ログインが必要)
ファイルのダウンロードリンクが添付されたメールを送ることができます。
添付したリンクは、マイリンクリストでも確認できます。
- 送信するファイルを追加します。
- 「メール」を選択して宛先、件名、メッセージを作成します。
- 送信ボタンをクリックするとメールが送信されます。